ネコと和解せよ

技術的なあれこれの備忘録のつもり

Ruby の拡張機能を C++ で実装する (Rice利用)

Ruby プログラムを書いていると, 時々速度が必要な部分でどう頑張っても遅い...ということがあり, その時試したときの備忘録 Ruby はメインで使っているプログラミング言語じゃないけど, 時々黒魔術コードに出会うことがあって面白い

tl;dr

  • Rice導入
  • C++ プログラムを書く
  • Rubyから実装した機能を呼ぶ
続きを読む

DockerでGPUを使う

tl;dr

  • 最近(2019年8月現在)Nvidia-dockerなしでDockerでGPUが使えるようになったと聞いてためしたらハマった話
  • Nvidia-dockerはインストール不要だけど、ランタイムはいるのかよ、と思ったので備忘録
続きを読む

プログラミング言語 V 事始め

4ヶ月くらいリリースを楽しみに待っていたVがリリースされたので、 久々になにか物書きをしてみようかと思い更新。

V is 何

V is a statically typed compiled programming language designed for building maintainable software. It's similar to Go and is also influenced by Oberon, Rust, Swift.

The V Programming Language Document

続きを読む

PyTorch の C++ API LibTorch 入門

LibTorch is 何

PyTorch の C++ APIで, C++でPyTorchライクに機械学習を行うためのライブラリです。 他にもPythonで学習したモデルをC++で呼び出して使うといったことができます.

Version1.0の時はサンプルコードが動かなかったり、動いたと思ったら、少しバージョンが 上がったらまた動かなくなったりと、割と不安定な状態でしたが、Version1.1である程度安定した(と思うので) 備忘録としてまとめておきたいと思います.

続きを読む